令和7年度・第23回「ござがえまつりの夜店」を開催いたします!
阪神淡路大震災からの復興と子供達の夏休みの思い出作りにと、夏休み8月6日恒例の夏祭りとして続いてきた「ござがえ祭りの夜店」は、コロナ禍での中断を経て4年ぶりに復活開催を遂げた一昨年・そして昨年と大盛況となりましたが、本年第23回も変わらず盛大に執り行います!
昨年は元旦に発生した能登半島の震災を踏まえ「能登震災復興応援」を掲げたござがえまつりの夜店でしたが、本年は丁度淡路市制20周年に当たる年でもあり、今後も変わらず淡路市が発展していくように…との願いを込めた祭りとして参ります。
今年も老若男女を問わず、新旧住民の皆様が共に楽しんでいただけるよう、多数の夜店に加えて景品充実のお楽しみ抽選会、プロの美声や大道芸の妙技を楽しめる奉納ステージを予定しております。
皆様、是非ご家族ご友人お誘い合わせの上祭りにお越し下さい!!
◆本年の「お楽しみ抽選会」の景品についての詳細情報は近日掲載いたします(現時点では下記のチラシ情報ご参照下さい)
※お楽しみ抽選会の抽選券は一口1000円の協賛金と引き換えに粗品のタオル1枚と共に事前にお渡ししております。抽選券を入手されたい場合は
お住まいの地域の松帆神社氏子総代の方にご相談いただくか、松帆神社社務所(0799-74-2258)までご連絡下さい
◆本年の「奉納ステージ(奉納公演)」の内容についての詳細情報は近日掲載いたします(現時点では下記のチラシ情報ご参照下さい)
◆祭りの様子については、過去のまつりのレポートをご参考になさって下さい
※7月6日新聞折込のござがえ祭りご案内チラシです
